高齢者健康づくり・仲間づくり事業
冬場において、町内の高齢者の方を対象に、ユニカールやボッチャ競技を主体とした軽運動を実施する事業です。
冬場、高齢者の方が閉じこもりがちとなり、運動不足になったり、ふれあいの場が減ることを防ぎ、体力の維持・増進と仲間作りを図ることを目的としています。
※ 事業に係る経費の一部に共同募金からの配分金が活用されています。
対象者
1.町内の老人クラブ会員
2.老人クラブ友愛訪問活動による呼びかけにより参加を希望した方
実施場所
八峰町社会福祉協議会(旧八森中学校)
多目的ホール
開催期間
12月から3月までの冬期間
(各老人クラブによる組み合わせで月1から2回程度)
日程
ユニカールもしくはボッチャ競技 午前10時~正午頃
参加費
1回につき1人1,000円
申込み
お住まいの地区の老人クラブを通じて申込みして頂きます
要綱 (141KB) |
ユニカール競技実施の様子